機能修正・新規機能追加のお知らせ
2013年08月16日
こんにちは、チェスト!管理室です。
いつも、チェスト!をご利用いただき誠にありがとうございます。
本日、下記の機能の追加・修正を行わせていただきました。
上記には、ご利用者様から、お問い合せなどでご要望をいただき
改善をさせていただいた機能もございます。
ぜひ、ご活用いただければ幸いです。
■追加・修正した機能
1. 【ブログ管理画面】記事投稿完了画面にて「投稿した記事編集画面」への
リンクを追加
2. 【ブログ管理画面】記事一覧ページにて記事 URL をコピーするボタン追加
3. 【アプリ】Androidアプリ アップデート
4. 【ブログ管理画面】携帯電話からのコメント拒否について
5. 【ブログテンプレート】ブログテンプレート用置換タグの追加
1. 記事投稿完了画面にて「投稿した記事編集画面」へのリンクを追加【パソコン版管理画面】
記事投稿完了画面にて、投稿された記事を再度編集されたい場合に便利となるように「投稿された記事」へのリンクを追加いたしました。

2.記事一覧ページにて記事 URL をコピーするボタン追加【パソコン版管理画面】
記事一覧ページにて、記事ごとに URL をコピーいただけるボタンを追加いたしました。

「コピー」を押していただくと、記事のURLがクリップボードに保存(コピー)されます。
3. Androidアプリ アップデート
Androidアプリで「絵文字挿入」、「文字の装飾」、「文字色の変更」、「リンク先の指定」ができるようになりました。
Androidアプリのダウンロード・アップデートは下記 Google play のページから行えます。
▼ブログ投稿アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cpoint.clog
■絵文字挿入

■文字の装飾

■文字色の変更


■リンク先の指定


4. 携帯電話からのコメント拒否について【パソコン版管理画面】
管理画面の「コメント」ページでブログへのコメント一覧を確認することができますが、携帯電話からのコメントに対しては「この携帯からのコメントを拒否する」という機能がございます。

こちらの機能を使って拒否設定した後にコメント自体を削除した場合、その携帯に対する拒否設定が解除できない状態となっておりましたが、「コメント」ページ下部の「削除済みコメントに設定された携帯電話拒否設定の一括削除」を選択していただくことで、それまでに設定した携帯電話に対する拒否設定を一括で解除できるようにいたしました。

5.ブログテンプレート用置換タグの追加【ブログテンプレート】
ブログのテンプレートをカスタマイズする際にご利用いただける置換タグを下記の通り追加・修正いたしました。
・個別ブログのテンプレートカスタマイズにて、年・月・日を必要に応じて非表示、または別々に表示いただけるように、日付専用の置換タグを導入いたしました。
・個別ブログのカテゴリ ID 専用の置換タグを追加いたしました。これによりスタイルシートにて、カテゴリ ID にてクラス名を指定できるようになり、カテゴリページごとにデザインを指定いただけるようになります。
詳細については下記ヘルプページをご参照下さい。
▼置換タグについて
http://help.clog3.net/e3906550.html
今後も、より便利に「チェスト!」をご活用いただけるよう、スタッフ一同取り組んでまりいます。
引き続き、どうぞよろしくお願い申し上げます。
いつも、チェスト!をご利用いただき誠にありがとうございます。
本日、下記の機能の追加・修正を行わせていただきました。
上記には、ご利用者様から、お問い合せなどでご要望をいただき
改善をさせていただいた機能もございます。
ぜひ、ご活用いただければ幸いです。
■追加・修正した機能
1. 【ブログ管理画面】記事投稿完了画面にて「投稿した記事編集画面」への
リンクを追加
2. 【ブログ管理画面】記事一覧ページにて記事 URL をコピーするボタン追加
3. 【アプリ】Androidアプリ アップデート
4. 【ブログ管理画面】携帯電話からのコメント拒否について
5. 【ブログテンプレート】ブログテンプレート用置換タグの追加
1. 記事投稿完了画面にて「投稿した記事編集画面」へのリンクを追加【パソコン版管理画面】
記事投稿完了画面にて、投稿された記事を再度編集されたい場合に便利となるように「投稿された記事」へのリンクを追加いたしました。

2.記事一覧ページにて記事 URL をコピーするボタン追加【パソコン版管理画面】
記事一覧ページにて、記事ごとに URL をコピーいただけるボタンを追加いたしました。

「コピー」を押していただくと、記事のURLがクリップボードに保存(コピー)されます。
3. Androidアプリ アップデート
Androidアプリで「絵文字挿入」、「文字の装飾」、「文字色の変更」、「リンク先の指定」ができるようになりました。
Androidアプリのダウンロード・アップデートは下記 Google play のページから行えます。
▼ブログ投稿アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cpoint.clog
■絵文字挿入

■文字の装飾

■文字色の変更


■リンク先の指定


4. 携帯電話からのコメント拒否について【パソコン版管理画面】
管理画面の「コメント」ページでブログへのコメント一覧を確認することができますが、携帯電話からのコメントに対しては「この携帯からのコメントを拒否する」という機能がございます。

こちらの機能を使って拒否設定した後にコメント自体を削除した場合、その携帯に対する拒否設定が解除できない状態となっておりましたが、「コメント」ページ下部の「削除済みコメントに設定された携帯電話拒否設定の一括削除」を選択していただくことで、それまでに設定した携帯電話に対する拒否設定を一括で解除できるようにいたしました。

5.ブログテンプレート用置換タグの追加【ブログテンプレート】
ブログのテンプレートをカスタマイズする際にご利用いただける置換タグを下記の通り追加・修正いたしました。
・個別ブログのテンプレートカスタマイズにて、年・月・日を必要に応じて非表示、または別々に表示いただけるように、日付専用の置換タグを導入いたしました。
・個別ブログのカテゴリ ID 専用の置換タグを追加いたしました。これによりスタイルシートにて、カテゴリ ID にてクラス名を指定できるようになり、カテゴリページごとにデザインを指定いただけるようになります。
詳細については下記ヘルプページをご参照下さい。
▼置換タグについて
http://help.clog3.net/e3906550.html
今後も、より便利に「チェスト!」をご活用いただけるよう、スタッフ一同取り組んでまりいます。
引き続き、どうぞよろしくお願い申し上げます。
Posted by ちぇすとBLOG編集部 at 14:41
│新着情報